【ホーム:いらっしゃ~い
 
【Twitter:nakedsong_lg0
 
【Instagram:nakedsong_lg0
 
ご意見ご感想は、コチラまで
 
―にとべさん―

 

冷えた体を熱風で温める

夕方、父が入居している施設へ行く。

部屋で一時間ほど話をし、1階の食堂まで車イスを押していくと、同じテーブルの人たちに「息子さん、お父さんとよう似てるなあ。声もそっくりや」と云われる。これは毎回のお約束。

「そ〜ですかあ。自分ではあんまり分かりませんわ〜」とコミュニケーションのきっかけになるので、それはそれで良いお約束だと思っている。

そんなことを考えながら外に出ると、真冬のような冷たい空気がせまってくる。寒いなあ。家から歩いて10分ほどの距離とはいえど、それでもやっぱり辛い季節がやってくる。



夜は足もとを暖かくして、スタジオジブリのPR誌『熱風』に連載されている、落合博満「戦士の休息」を読む。この連載は毎回楽しみにしている。ほんとおもしろいなあ。文章も上手くて読みやすいし。

少し深く掘ってみれば

ばかのうた星野源ライブ(Zepp Namba)を観てきた。


ふつうライブに向かう道中は、その日にみるアーティストの音楽か、それに連なるものを聴くことが多いのだけれど、星野源に関しては、なぜか本を読みながら向かうことが多い。

もしかすると彼の音楽を聴くまえには、いっさいの音を排除したいと無意識のうちに思っているのかも分からない。


そしてライブでは、いきなり2曲目で大好きな「くせのうた」をやってくれ、それで完全にもっていかれたので、あとは彼の歌声にゆらゆら身を任せるだけ……。予定外のダブルアンコール(2階指定席の客の1/3は帰っていた)もあったりして、ほんまに素晴らしいものだった。


前回、サンケイホールで観たときには、ほんと若いひとばかりだったように感じたが、やはりファン層が広がったからなのか、今回は観客の平均年齢が少し上がっていたように感じた。



彼のことを語るとき、よく云われる「癒しの音楽」という言葉に、いつも違和感を感じている。たしかにそれも彼の音楽の一面ではあるが、でももう少し深く掘り下げたところに彼の音楽の音質があるように思う。

彼が書く歌詞には、日常のわかりやすい言葉が多く使われているので、そういう風に解釈されるのだろうけれど、そのやさしい言葉と言葉のすき間には、ぼくたちに見えているのとは少しずれたセカイが広がっているのではないだろうか。

それがどんなセカイなのかは、ぼくにもまだ分からないのだけれど……。


うーん、ちょっと考え過ぎかなあ。


主のいなくなった庭

家守綺譚きょうは実家の庭の手入れを。
ずっと父が丁寧に世話をしていたが、それがかなわなくなった今、庭は荒れほうだいで、母も難儀している。
とりかかる前には、午前中で何とかなるだろうと考えていたのだが、なんのなんの……。
相方と娘に手伝ってもらっても、一日ではとても片付きそうにない。
それでも切りがないので、日が暮れる前に一応のかたをつける。
いちばんやっかいだったのがバラで、ちょっと油断するとトゲが刺さり、痛いのなんの。たぶんバラも身に危険が迫るのを感じとり、自身を守ろうとしているのだろう。
それにしても植物のエネルギーってすごい。


今夜は梨木香歩でも読もうか。

うだるような暑さ


仕事にも暑さにも目をつむり、家を飛び出し、久しぶりに古書善行堂へ。

昼メシがまだだったので、出町柳駅前のラッシュ・ライフでチキンカレーを食べる。

うす曇りなのでレンタサイクルで善行堂までひとっ走り。やっぱり暑い。走ってから思い出したけど、出町柳から銀閣寺方面へは若干の上り坂。



店主の山本さんに笑顔で迎え入れていただく。
ゆっくり一時間ほど話し、先日出版された『上林曉傑作随筆集 故郷の本箱』山本善行・撰(夏葉社)をわけていただく。

店の外には出たくないほどの厳しい陽射しだが、帰りは若干の下り坂だ。いっきに走り、出町柳駅を通り過ぎ、出町ふたばで豆餅を買って帰る。


寸止めの空

昨日につづき、今日もまた今にも泣きだしそうな空模様。
どうにも動きにくくこまる。

 




おととい木曜日、天神橋筋三丁目の古本市に行ったが、なにも買えず。
しょんぼりと斜め向かいのT書店へ行き、店頭均一台で『定本 草野天平詩集』を買った。


先月、Pippoさんがラヂオ出演されたおり、草野天平の「子供に言ふ」という詩を朗読され、それが印象に残っていた。

子供に言ふ


子供よ
ここへお坐り
お前はさつき石をもつて喧嘩をしてゐたね
さういふことではいけない
石をお捨て
人は少しでも自分と違ふ力をかりてはいけない
いつかも一緒に歩いてゐる時
お父さんがゐるんだぞと言つてゐたことがあつた
自分はああいふ時
本当はお前のそばにゐないのだ
あの子がお前より強ければ
強いやうに打てばいいと思ふし
お前が強ければ強いやうに
やはり普通に打てばいいと思ふ
勝つのもいい
負けるのも又いい
勝つても威張れないし
負けても威張れないものなのだ
いいか
わかつたか

いい詩だとおもう。

古本市とギター


弁天町の古本市の最終日に何とか間に合い、落穂ひろいのつもりで行ってきた。それでもまあ、思いの外いい本が買えてうれしい。 この2冊合わせて800円なら御の字です。


『片隅の人たち』はずっと前から探していて、探求書メモの文字もかすれ始めた頃にようやく見つかった。アマゾンさんに行けば1円で売ってるけれど、それもしゃくなので、地べたの店で買おうと決めていた。

『長い夜の牧歌』は300円なら何冊持っていようと買うでしょう。何冊も持ってないけど……。



天気がいいので久しぶりにギターを引っぱり出してきた。